Ryuji Nakamura and Associates

 

 



 

Water lily

This is the bench created for Canon's exhibition "NEOREAL IN THE FOREST" at Milano Salone. It is the attempt to know what is born by the combination of cubic lattice shape and color. The outer shape of the cubic lattice is hexahedron colored in the same number of colors as the number of the faces. Coloring is done from 6 directions so that only one color can be seen when we see each side from the direct front. Welding is used to fabricate the cubic lattice, so the coloring will be done after that. Since the cubic lattice after welding is complicated coloring becomes difficult. So, first of all, it is colored white by powder painting afterwards it is colored in 6 colors with colored pencils like painting on a white canvas. The cubic lattice is made of a round bar having a diameter of 2.6 mm and the thin curved surface is divided into four colors by 1/4 circle in the circumferential direction. The cubic lattice has 1080 line segments and there are 4320 color divisions that is 4 times of it. The ratio of the area of the visible color varies depending on the viewing angle of the colored round bar. Since the each face is small and thin, the colors mix together and they are recognized as one color overall from a distance. On the contrary, when approaching, one color is separated into a myriad of colors, and it is recognized as a half mixed color like an Impressionist picture. Although the colors used are six colors, the ratio of the colors mixed depending on the angle changes continuously, so infinite color appears.

Title  Water lily
Completion  17th April 2012
Use  Bench
Site  Superstudio piu ART POINT, Via Tortona, 27 - Milan, 20144, Italy
Exhibition title  NEOREAL IN THE FOREST
Period  17 – 22 April 2012
Size  W1600 D400 H400 mm
Material  Stainless rod, Colored pencil
Organizing  Canon
Produce  TRUNK
Design  Ryuji Nakamura and Associates
Photography  Ryuji Nakamura

 

睡蓮

キャノンのミラノサローネでの展示「NEOREAL IN THE FOREST」のために作成したベンチである。格子という形と色の組み合わせにより何が生まれるのかという試みである。格子の外形は6面体で、その面数と同じ数の色を使っている。各面に正対したときに1つの色が見えるように、6つの方向から着色している。格子の製作には溶接を用いているので、着色はその後になる。溶接後の立体は、格子であるが故に入りくんでいるため、着色が困難になる。そこで、全体を粉体塗装で白く着色し、その後、色鉛筆を使い、手で白いキャンバスに絵を描くように着色している。格子は直径2.6mmの丸棒で作られていて、その細い曲面を円周方向に1/4円ずつ4色に塗り分けることになる。格子の線分は1080あり、塗り分けはその4倍の4320カ所となる。塗り分けられた丸棒は、見る角度によって、見える色の面積の比率が変化する。一つ一つの面は小さく細いので、離れて見ると色は混じり合い全体的に一つの色として認識される。逆に近付くと、一つだった色は無数の色に分離し、印象派の絵のように半分混じり合いながら認識される。使った色は6色だが、角度によって混ざる色の比率が連続的に変化するので、無限の色が現れる。

名称 睡蓮
完成 2012年4月16日
用途 ベンチ
場所 Superstudio piu ART POINT, Via Tortona, 27 - Milan, 20144, Italy
展覧会名 NEOREAL IN THE FOREST
会期 2012年4月16日〜22日
寸法 W1600 D400 H400 mm
素材 ステンレス丸棒、色鉛筆
主催 キヤノン
プロデュース トランク
設計 中村竜治建築設計事務所
撮影 中村竜治

 
Ryuji Nakamura and Associates